心と未来を「見える化」イラストカウンリング

心と未来を「見える化」するイラストカウンセラー 子どもが自分から勉強するようになります!

【身体の周期】イラストファシリテーショ

おはようございます!

心を「見える化」する朝4時起きの
イラストカウンセラーです!(^-^)


f:id:icg2017:20160507144915j:image
ある記事から
自分なりのいいところだけ引き抜いて、
イラストにまとめました。

記事の内容に忠実に
イラストで再現もできますし、
自分の都合のいいところだけを
引き抜いて表現することもできます。

この場合、
都合のいい=私の生活の中で実践できる!
というものの抜粋なので、
内容が機動的に活躍します。

情報そのもの、ではなく
「自分で情報の抜粋する」。

とにかくやってみてください*\(^o^)/*

mustをwishに変える

おはようございます!
心を「見える化」する朝4時起きの
イラストカウンセラーです!

アサーションの考え方がものすごく好きです。

しかし、日本人はアサーションが苦手です。

アサーション」という言葉が、
日本語に訳せないくらい、
つまり、日本に無い概念であるくらい
ですから。


アサーションとは

f:id:icg2017:20160507202138j:image
自分or相手を大事にするのではなく、自分&相手を大事にする考え方、言動。「主張的」と訳されることもあるが、自分の気持ちを主張することで、相手のことも大事にしようとする考え方、言動。

仕事も大事、自分の時間も大事、
人生も大事、全てを大切にする生き方です。

「何かを犠牲にすることなく生きる」
「やりたいことだらけで生きる」

もしも、今あなたが
「やらなければいけないことだらけ」で
過ごしているならば、

イラストカウンセラー養成講座の中で、 
アサーションを学ぶことによって
「must」を「wish」に変えることができますよ
(^-^)


情報社会をハンバーグで話す。

おはようございます!

心を「見える化」朝4時起きの
イラストカウンセラーです!

情報社会とはどういうことか

高齢化社会が高齢社会になり、情報化社会が情報社会になる今日この頃。10年前に比べると、私たちが触れる情報は400倍とも言われています。

10年前はうちの中に
ハンバーグのレシピが、1つある
としたら、

現在ではうちの中に
ハンバーグのレシピが、400個ある

という状況です。

「選び放題」なのです。




情報に対する

自分軸はありますか?

一見、楽しそうにも見えますが、「選ぶ=自分で決める、責任をとる」ということでもあります。

どうでもいいハンバーグならば、
その中から適当に選べばいいでしょう。

しかし自分が
「低カロリー希望」
「卵アレルギーもち」
など条件が加わってくるならば、
情報から絞っていくことができます。

「私はこうしたい!」という
自分軸をもつことが大切になります。


毎日の1つ1つの決断に、
「自分はこうしたい」
という意思はありますか?
朝起きてもつ歯ブラシに
自分の意思はありますか?

私の歯ブラシは好きな白色、
好きな歯磨き粉をつけます。

流された自分の人生が嫌ならば、
自分のことをよく知ることが
1番手っ取り早いのです。

あなたが何をどうしたいのか。
それが人生で1番大切なことなのです。

そういえば最近、
ハンバーグを作っていません。∑(゚Д゚)

母親の日

母の日のいい話
f:id:icg2017:20160508170505j:image

「母の日って何日だっけ?」

「365日毎日だよ」

という話が好きです。

母親の役割

毎日毎日せっせと家族のことを思い、動き、
離れても家族のことに思いを馳せる、
そんな役割が母親。

母親になって初めて、
「大きな役割なんだ、
   母親じゃない頃にはもう戻れないんだ」
と自覚するものでもある。

子どもの心配を24時間しなくちゃいけないし、
離れていても「どうしてるかな?」
と考えるし、
とにかく健やかに育つことを
心から毎日願ってる。

子どもにとっては
面倒くさいと思うこともあるかもしれないが、
そういう役割なんだ。

伝えられるうちに感謝の気持ちを
伝えておこう。

心理学キーワード【エンパワメント】

おはようございます!

心を「見える化」する朝4時起きの

イラストカウンセラーです!

生きていくには悩みがつきものですが、

本日は

少し楽になれる方法をお知らせします。


エンパワメントとは

人が、自分の力を自分自身で引き出し、課題解決力を発揮していくこと。
f:id:icg2017:20160507050023j:image

エンパワメントを身につけるために


課題に対して【正しく悩む】ことが1番の近道です。

まず自分のもつ悩み、そのものが、
よく考えることで解決できるものなのか、
考えても自分の力では解決できないものなのか、
それを分析したり
見極めたりする力が1番大事なものです。

例えば、
「あの人はどうしていつも陰口ばかり叩くのかしら」
という問題に対しては、
あなたが関与する問題ではありません。

【言わせておけばいいのです。】

「周りの人ともっと協力して仕事がしたい」
という問題に対してはどうでしょう?
○笑顔で声をかける
○進捗状況について、わかりやすく掲示する方法を考える
○自分がどんなふうに振る舞えば、周りの人を巻き込んでいけるか戦略を練る
と、いろいろな対処方法が出てくるはずです。

悩まなくていいものには悩まない。

悩むべきものには、
いろいろな解決策のパターンを
考えてみる。

自分の力を、自分で最大限に引き出して、
課題解決を図るという理想の形、それが、
エンパワメントなのです。

親子デンタル講座・イラストファシリテーション

公聴生として、参加し、
イラストファシリテーションしてきました。
f:id:icg2017:20160428051309j:image
親子デンタル講座
北栄子ども歯科 山本健也先生

1時間で聞きながら書いたから、
誤字脱字もあるかもしれませんσ(^_^;)
(まだ色付けもしてない…)

肝心なのは「デンタルフロス」!
ということがよくわかりました。
早く買いに行かなきゃ!*\(^o^)/*

【朝4時起き】というツールを使う

こんにちは、

心を「見える化」する朝4時起きの
イラストカウンセラーです

今朝は…一旦4時に起きたのですが…。
どうしようもないくらいの、
身体の重さ、熱さを感じ、
再び布団にもぐりこみました…((((;゚Д゚)))))))



「朝4時起きを達成したいのか」

「いい人生のいい1日を送りたいのか」

f:id:icg2017:20160504120051j:image
私は
「いい人生を達成するために、朝4時起き」
というツールを使っています。

今の自分にそのツールがそぐわない!
と感じたときには無理しない。
潔く捨てる。
出来る時にする!


f:id:icg2017:20160504120111j:image
自分で、自分に責任をとって、
取捨選択することが、
いい人生につながるのです。